« リビングで電気毛布のススメ | トップページ | 自転車は車道を走るべきだと思いますか?2/ 車道走行実験 »

2015年2月12日 (木)

自転車は車道を走るべきだと思いますか?1

コレは、Mixiの吉祥寺での母子の自転車事故について書いた日記。

ページビューは現在1500を越えている。

膨大な量のコメントも付いている。全体公開への日記として書いているので、コメントはココからも見ることができる。

http://open.mixi.jp/user/12848274/diary/1938680616

最近、自転車は車道を走れと言われる。だけど一度ぶつかると、このように、生身の人間大きなダメージを受ける。
車の信号無視、駐車違反は、ザラにある。
駐車違反の無い道路の方が珍しい。駐車中の車の影から、自転車が出てきたら、車は咄嗟に避けてくれるのか。

歩行者は、自転車が邪魔だから、歩道を走るなと言われる。
が、時速10キロのママチャリが、本当に、車道を走るべきなのか。
50キロも出るスポーツバイクと、別物と考えるべきではないか?


自転車が歩道を走って、歩行者を死亡させるような事件もあると報道されている。
しかし、本当に、そんな事件がどれほどあるのか、知っているだろうか?
30年間に、6件だ。
それも、1件は道路の工事をしていて、誘導されて置きたもの。そのほか、坂道、他どれも、かなり特殊な偶然が重なったもの。

一方、車道で車に殺される自転車の事故は、減ったとは言え、1年に数百件。
年間、数百人もの命が車道で奪われている。


おそらく、この親子は、歩道を走っていたとは、思うけれど。
このおかあさんは無事でいてほしい。
まだ、小さい赤ちゃんのためにも。

さて、みなさん。
自転車は、車道を走るべきだと思いますか?


■親子自転車に衝突、母重体=小田急バス信号無視か―東京・武蔵野
(時事通信社 - 02月04日 16:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=3258657

|

« リビングで電気毛布のススメ | トップページ | 自転車は車道を走るべきだと思いますか?2/ 車道走行実験 »

異議有り!」カテゴリの記事

コメント

すずめさん、いつもいろいろとありがとうございます。このブログは初めて見ました。いいですね! 私は自転車では99%車道を走ります。普通の自転車です。夜は確かに怖いですね。でも歩行者の立場になると歩道を走る自転車はちょっと。。。目に余る自転車の運転手が多いのが問題ですね。後ろからベルを鳴らしたり、ギリギリで追い越していったり。スミマセンの一声をかけるなり、自転車を降りて追い越すなりしてほしいと思っています。

投稿: TMSのSHさん | 2015年4月 2日 (木) 16時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車は車道を走るべきだと思いますか?1:

« リビングで電気毛布のススメ | トップページ | 自転車は車道を走るべきだと思いますか?2/ 車道走行実験 »