日本のお母さんのお料理
最近、ホワイトハウスのドクターってのが話題になってる。
デブは健康に悪いってのを、訴えてるんだけど、
その相手がまた、トンデモ。
.
あのさあ、すずめもダイエットできないけど、
ちょっとはギルティなもん、感じてるよ。
それが分かんないのよね。ガイジン。
そもそもアメリカって食料のサイズが違う。
あんなので買っちゃダメでしょ。
.
どうしてあんなに、食に対するバチあたりな了見が生まれたんだろう。
.
彼ら、料理と言えば、毎日肉、
それって、ニホンゴの料理じゃないね。焼くだけ。
毎日食べて飽きないんだろうか。。。
ウチのウサギも、(たぶん他所の猫も)毎日同じマルカンプレミアフードとか食べてて飽きないんだから、そんなモンなのか。。。
.
すずめ的に、
日本人は、ものすごーーっく、良い食生活というか食感覚を持ってると思う。
この原因はおそらく、給食。
給食のメニューは、滅多に同じものが無い。あっても1年に何回か。
毎日、違ったバランスの取れたメニューが並ぶ。子供だから、キライなものもある。
だけど、嫌いなものも、大切に食べなければならないことを何となく学ぶ。
大きいのは、毎日違う味、違うメニューを食べるということ。家とも違うもの。
それによって、味覚の能力が高まるんだろう。
これが、子供の頃の習慣としてある。
この子供の昼食への日本人のこだわりは、世界的にも例が無い。ガイジンにしてみれば、日本のオベントーは芸術作品だ。
.
こういう育ち方をすれば、10代の後半から、独身時代、どんなに無茶をしても、結果として、戻る。10代は頑健だから良い。毎日マクドナルドでも。身体にガタが来る年齢までに、ヘルシー食生活に戻せば良い。
.
そうそう、マクドナルドだけど。アレへの批判もおかしい。マクドナルドへの批判となると、必ず、毎日、毎食、1ヶ月、マクドナルドだけを食べたら病気になる。。ってんで、悪いってコトになってる。バッカじゃん。サラダだって、毎日、毎食、1ヶ月食べたら病気になるよ。毎日お昼がマクドナルドでも良い。夜にちゃんとした食事をすれば帳尻があう。
.
たまにはマクドナルドだって良いし、ジャンクフードも、スイーツも良い。
概ね、ちゃんとしてれば。。。ってすずめ流。
でも、世のお母さんたちは、もっともっとしっかりしてる。ここで、ジェンダーを意識しながらも、お父さんもとは、書けないんだよね。。残念ながら。事情がある日は別として、ちゃんとした日本の食卓メニューを日替わりで出すお母さんはほぼ100%、譲って9割だと思うけど、お父さんは9割とは書けないだろう。
.
ところが。。。
こういう話してたら、反論もあった。
「最近は働いてるおかあさんが多いから冷凍食品ばっかり」
というもの。
これ、よくメディアで言われている。
他にも、デパ地下の総菜だとか、コンビニ食だとか。。。そういうお母さんが多いとか。
嘘だ。
.
その嘘を証明してあげよう。
まず、冷凍食品説
確かに、冷凍食品の伸びはすごい。しかしスーパーの冷凍食品の棚を見てみると分かる。コロッケの大きさ、5センチ程だ。ハンバーグもミニ。その他、いろんなものが、すんごく小さい。なぜか。お弁当用なのだ。幼稚園と、高校生の為の。だから、お弁当箱に入り易いようにカップに入っていたり、アンパンマンの顔がついていたりするのもある。これらは6個入りで250円程度。4割引セールなんかでは200円を切る。なので、スーパーではまあ、売れる価格帯。バーゲン時にはお母さんたちがドっと集ってる。
.
で、夕食にも使えるサイズのも売っている。こっちは高い。高級品の類だ。価格もぐっと上がって、ハンバーグ2個で700円位、もしくはもっと。なので4割引になってもまだ、スーパーの売れ筋にならない。誰でも一目瞭然だが、コレがお母さんたちにバンバン売れてるなんて、どう見ても思えない。それにこの700円ハンバーグを買って来てもコレだけじゃご飯にならない。どうせ何か作んなきゃいけない。タマには味見。。って感じだろう。
.
冷凍食品、小さなお弁当用を家族で20個チンして、さあ、晩ご飯ね。なんていう光景はアリエナイ。1ヶ月に1度あるかもしれないけど、それは習慣じゃない。
.
一方、デパチカ。
最近、大流行りだ。お母さんたちは、コレで済ませてるって説もある。
だけど、もし、コレで家族が毎日食事をしたら、どういう価格になるか。。。ランチと違って、夕食は量が多い。
たとえばよくあるデパ地下の総菜コーナー。3人前の夕食用にサラダを買ってみると良い。サラダだけで1000円超える。ハンバーグが、1個 400円。ちょっとした付け合わせを少し。。。3人前買ったら全部で3000円は軽い。コレ、毎日やる?
.
一番経済的なのはスーパーのお弁当だ。
最近、アリエナイ値段。500円とかでナントカ弁当が並んでる。
すずめ的には、コレ、カロリーが怖すぎなので、お昼用にも買えないけど。。。
これは、確かに手を抜こうと思えばアリな選択肢かもしれない。3人家族にお弁当3パック。。。
でも、安心したまえ。
こういうお弁当、ランチ用には膨大な量が売れてるけど、夕食用には殆ど無い。
売れてない。その証拠に夜にスーパーに行くとかなり余ってて、半額になってる。
.
世の中の人たちは、ちゃんと、お料理をしてる。
その証拠に、こういう出来合いの食品の何倍もの量が、
野菜、肉 魚という素材として売っている。
お肉のバーゲンには人だかりがする。
.
食育なんて大きなお世話だ。
毎日絶対にきちんとせよなんて思わない。
概ね、ちゃんとしてれば良い。
1週間に1度ちゃんとしてる位でも良い。
いえいえ、それより、はるかに、みんなちゃんとしてる。
味付けも、昔と比べて遥かに薄い。
.
いっぱい批判してる人はいるけど、
スーパーを見れば、こんなに一目瞭然。
批判する人たち自身、スーパーにも行った事無く、家計にとんちゃくせず、自分じゃちゃんとした料理してないんじゃないだろーっか。
| 固定リンク
「異議有り!」カテゴリの記事
- 自転車は車道を走るべきだと思いますか?2/ 車道走行実験(2015.02.12)
- 自転車は車道を走るべきだと思いますか?1(2015.02.12)
- 外国人メイド:日本では普及しないだろう(2014.10.19)
- 本当に予知は不可能だったのか2(2014.09.30)
- 本当に予知できなかったのか/御嶽山噴火(2014.09.29)
コメント